きゃんでぃそふとスタッフブログ

2016年06月の記事

<< 前のページ

2016年6月24日(金) 17:53

♯436 引き続き特大おっぱいマウスパッド予約受付中!

どもどもマイルドです。

「つよきすFESTIVAL」特大立体マウスパッド椰子なごみ

http://www.candysoft.jp/ohp/02_goods/01new.html

引き続き予約受付中です。
今のところ、通販系で取り扱いがわかってるのだと
以下のサイトさんになります。お早目に!


・NIJIJYU様
https://nijijyu.net/products/detail.php?product_id=515

https://nijijyu.net/products/detail.php?product_id=516


・UP!オンラインモール様 
http://www.up-onmall.com/UC01/products/detail.php?product_id=18097

http://www.up-onmall.com/UP99/products/detail.php?product_id=18098


・あみあみ様 
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-00097340

http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=LTD-ETC-01797&page=rt_11


そういえば、一応おっぱいを揉んでみた写真も撮ってはみたのですが、
「なごみは俺の嫁!」な人は見たくないかもと思って載せませんでした。

ですが、もしかしたらその揉み心地が体験できるかも!?
どこかのお店さんに置かせてもらえるように
グッズ制作の担当さんが頑張ってくれています。
もし実現しましたら、その時はぜひともお知らせします。

ではではまた次回~

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年6月18日(土) 01:02

♯435 ほぼ等身大おっぱいマウスパッド

どもどもマイルドです。

つよきす最新グッズの情報が公開可能になりました!

http://www.candysoft.jp/ohp/02_goods/01new.html

なごみのほぼ等身大ウェディングおっぱいマウスパッド!!!!

でかい!さわれる!やわらかい!

そんななごみの実物校正の写真をご紹介!







サイズがわかるようにファンブックを隣に置いてみました。
ファンブックをお持ちの方は見比べて大きさを想像してみてください!

なんと、乳首つき!
おっぱい出しの方はで隠れてますが、しっかり乳首の絵の位置に乳首のふくらみがくるようになっております!
これが最新技術か!

おっぱいの柔らかさや形にもこだわって製造されているとのこと!
最高の揉み心地はこの大きさがあってこそですね!

来週、6月20日から7月1日までの予約受付とのことです!

なごみファンのみなさん、ぜひゲットしてくださいね!


それと、同じくグッズのきつねの抱き枕ですが、
製造分よりも予約数量が上回ったということで、
追加製造をかけることになりそうです!!!
こちらも絶賛予約受付中ですので忘れず今のうちに!!

http://www.crancrown.jp/tokusetsu/201605dakima_kitsune/index.html

開脚立体マウスパッドも!

http://www.crancrown.jp/tokusetsu/mpad_tkiss/index.html

ではではまた次回

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年6月10日(金) 17:38

#434 乳の日

どもどもマイルドです。

来週の日曜日は

乳の日

だそうです。

そんなものがあったんですね……。

というわけで、下記のようなイベントとしてセール中なので、
姉しよ&マーブル&ぐみそふと作品を未プレイの人は
遊んでみてください。

http://gyutto.com/sp/spgame20160601

世のお父様方もこの機会にぜひ。


近くのバイク屋さんにばくおん!のポスターがはってありました。
ドライバーズグッドマナー的なやつだったかな?

ときおり横を通る時に並んでいるバイクを眺めています。

関東は梅雨入りした模様ですが、
今日は暑いですね。
脱水症状などお気を付けください。

ではではまた次回~

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年6月3日(金) 15:44

♯433 でかい!

どもどもマイルドです。

タイトルは本日お受け取りした、
つよきすのグッズの実物校正を見て触った感想です。
すごいですよ。
グッズ会社の担当さんと話している間、
ずっとそれを触っていた自分(笑)。

発売は夏のあのイベントの予定とのこと。

情報公開をお待ちあれ。

DL販売情報をいろいろ更新しました!

http://www.candysoft.jp/ohp/01_products/products_dl.html

いろんなところで販売されております。
パッケージいらないよ派の人はぜひ
チェックしてみてください。



先週に引き続きバイクの話。(要は雑談)
あのバイクのアニメでは新入生が登場しましたね。
身長がコンプレックス、というか乗れるバイクがないという話。

モトGPでは、90年代後半~2000年代初頭って、
日本人ライダーが一番強かった時期ですよね。
タディが年間ランキング2位とかになってました。
(1位はスズキのケニーロバーツJr.
 スズキも活躍してるんですよ!)

それが4スト大排気量マシンに切り替わったあたりから状況が変わっていきます。
日本人ライダーが勝てなくなっていきました。
今じゃモトGPクラスで年間通して走っている日本人ライダーいませんしね。

あれってやっぱりマシンの重さや大きさをコントロールするのに、
日本人の体格じゃあ厳しいってことなんでしょうか。
バリバリ伝説でさえ、500CCのWGP(当時の呼び方)マシンは
化け物とか言ってましたしねえ。

気づいたら、今って250ccも125ccもないみたいですね。
うわー……そうなんだあ。


まずい。今回は本当にただのバイク雑談だった。
誰もついてきてない気がする。
1回自分でも記事書くと余計に気になってきますね。


そろそろ梅雨入り?
水不足という話もあるので、雨も仕方ないかなあ。
きっちり水源で降るといいんですけど、
そんな都合のいい話もないか。

雑談続きですが、新作は着々と進行しておりますよ!
ではではまた次回!

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

<< 前のページ

きゃんでぃそふとスタッフブログ

MySketch 2.7.4 written by 夕雨