きゃんでぃそふとスタッフブログ

2005年02月の記事

<< 前のページ

2005年2月25日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき105

今、結構ノッてる時期です。
シナリオを書くのがほんと楽しいですね

名前の由来シリーズ 「つよきす」 編(後編)

鉄乙女
はじめは恋(レン)という名前で鉄恋でしたが
レンは結構流行している名前ですので違うものを。
鉄(くろがね)という苗字はキャラのイメージから。
乙女は鉄と続けて読ますとなかなか面白かったからです

霧夜エリカ
エリカはキャラのイメージで赤ちゃんの名前付け辞典とか
見て考えました。で、エリカってよしこれお嬢様らしく
キャラの特徴も言い表してる、と思ったら結構美少女ゲームで
多い名前だったんですね。

大江山祈
祈というのはエリカと同じくキャラのイメージで
命名の本とか使って調べました。
大江山というのは設定にある彼女の出身地から。

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2005年2月18日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき104

世間でも会社でも風邪が流行しています。
でも何故かここ数年全く自分は風邪をひきません
秘訣は野菜もしっかり食べている、だと思うんですが
どうなんでしょうね。

つよきすの開発も順調もですが、
「姉、ちゃんとしようよっ!シリーズ」も関連商品が
色々と動いてます

名前の由来シリーズ 「つよきす」 編(前編)

蟹沢きぬ
名前を気にしている設定なので、古風な名前にしました。
蟹沢という苗字は何と無くです。

椰子なごみ
全然なごまねーじゃんコイツと突っ込ませたいがための
名前で、名前とは正反対の人物です。椰子という苗字は
「くろがね」「かにさわ」「きりや」「おおえやま」ときて、
2文字の苗字が無いな、ということでつけました。

佐藤良美
アクのある名前が続いたので、すごく普通の名前にしたら
逆に個性となるため、こうなりました。
キャラの設定上普通っぽい名前の方が良いという事もあります。

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2005年2月4日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき103

2月になりました。新作「つよきす」は
夏発売ですので、まだまだ時間ありますね。

なので発売前に1回人気投票やろうかな、と考えてます

シナリオ書いて、発注書書いて、……の日々を送ってます。
製作状況は現在すこぶる良好です。

虎餓篤志

とりあえず、つよきすは製作進行中〜
デモ班が頑張ってくれているので期待しちゃうぞー(笑

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

<< 前のページ

きゃんでぃそふとスタッフブログ

MySketch 2.7.4 written by 夕雨