きゃんでぃそふとスタッフブログ

2003年05月の記事

<< 前のページ

2003年5月30日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき15

M-K 『ゲーム中CGがUPしました。』
M-K 『後半、立ちキャラしかやっていないような気がします・・・』
M-K 『ただいま、雑誌やらのCGを塗っています。』
M-K 『解像度でかすぎ・・・今使っているパソコンでは耐えられません。』

M-K 『さてさて、CGUPしてしまったので結構時間が出来ました。
M-K 『と言う事で今日は透子さんです。』



M-K 『びみょ〜・・・よわっ!』

M-K 『って言うかいつまで続けるの?』
M-K 『すでに8枚目・・・つらいんだけれど・・・』
タカヒロ 『さぁ?このカードでゲームが出来るくらい?』
M-K 『無理。そんなにキャラクターいないし。』

↑っていうか上の透子先生、気合はいってますな
「オトナの魅力」がいい感じです。

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2003年5月16日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき14

姉萌えコーナーの「6姉妹へ質問」について。
皆様、多くのご質問ありがとうございます。

ただ、「男にも声いれてください」などの
要望にはお答えできませんので
ご注意下さいませ。

新キャラの透子先生人気ありますね。

サブキャラまで全て年上で固めている、と
言っている以上、ああいうタイプのお姉さんも必須ですからね。

彼女の職業は女教師。この「女教師」という言霊に
タマシイをひかれるんでしょうね

「秋山いるか」は、ある意味
他のゲームではヒロインのような
髪色やリボン(王道)なんですが。
やはりこのゲームにおいては、そんな
スタンダードなキャラはサブでしかないとw

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2003年5月16日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき13

さて、いよいよ製作も佳境。
という事で、開発室は追い込みに入ってます。
あー、現地と電話つながってますね。

M-K 『修羅場です。』
M-K 『何も出来ませんっ!』
M-K 『来週はできるかも・・・?』
M-K 『以上!』

プツンッ……

とまぁ、CG班は大変ですね。
企画・シナリオ班(班というか自分1人)の
自分は収録も終わり、ほっと一息ついている所なんですが
よりよい作品にするために、自分も逝ってきます。

そういえば、収録は楽しかったですね。
皆さんノリノリでやってくれました。
休憩時間や終わった後の雑談で分かった事なんですが
実際に弟さんのいる声優さんもいらして。
どうりで迫真の演技のわけですw

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2003年5月9日(金) 18:00

タカヒロのつぶやき12

金曜日は更新中途半端ですみませんでした。
お詫び致します。

今日は雛乃、いるか、瀬芦里を1日がかりで
収録してきました。かなりいい感じです。
しかし、自分が書いたセリフを声優さんが熱演してくれる、
というのは。嬉しくも有り恥ずかしくも有り。

どうせなら、サンプルボイスも一緒に乗せたいと
思いますので、キャスティング発表は来週にでも。

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

2003年5月6日(火) 18:00

タカヒロのつぶやき11

第1回人気投票、終了です。皆さん、
投票ありがとうございました。
今度はいるかとかもいれて
発売までやっていきたいですね。

ところで下の絵の高嶺が何か血迷ってますが
彼女はこんなシオシオしてないので注意してください。


M-K 『どうも毎度おなじみ金曜コメントのコーナーです。』
M-K 『高嶺を描くと言う事だったので』

M-K 『描きましたよ高嶺さんを・・・』
M-K 『ばば〜ん!』



タカヒロ 『カードじゃないじゃん。しかもエロイし・・・』
M-K 『たまにはエロエロも・・・』

タカヒロ (どうせなら、違うキャラで描け・・)
M-K 『ん?何か言った?』
タカヒロ 『いいえ〜。なんでもないですよ〜』
タカヒロ 『でも・・・何かこれ幼いですね。』
M-K 『ふっ・・・そこが良いんじゃん。』
タカヒロ (まぁ、趣味だからな……でも見てる人混乱しないかな)
タカヒロ 『で?なぜゆえに勝気な高嶺嬢がこんな事になってんですか?
どこを通っても、この人はこんなになりませんぜ』
M-K 『さ〜?(何も考えていない)』

written by candysoft [タカヒロのつぶやき]

<< 前のページ

きゃんでぃそふとスタッフブログ

MySketch 2.7.4 written by 夕雨