<< 前のページ | 次のページ >>

2016年1月9日(土) 00:52

♯412 いろいろ更新しました

どもどもマイルドです。

そろそろお正月気分も抜けたかな?
というところでまた三連休。
またお正月気分に戻ってしまいそうですね。

さてさて、本日はたくさん更新しました。

http://www.candysoft.jp/ohp/main.htm

・お正月プレゼント
あねよめ声優様たちのサイン色紙は本当は
発売前に応援バナーキャンペーンとかやろうかなと
思ってもらっていたのですけども、ちょっとその余裕が私になくて、
今になってしまいました。

ご感想と一緒にご応募いただけましたら嬉しいです。

・開脚立体マウスパッド
どんなグッズかというのは、下記リンク先をご参照ください。

http://www.crancrown.jp/tokusetsu/mpad_mono/index.html

ちょっと特殊なポーズというか、絵柄になりますので、
これに合う、ほしいと思うキャラにご投票くださいね。

さて、年も明けてしばらく経ち、店頭で「つよきすFESTIVAL初回版」が
見つからない状況かもしれません。
ということで、通常版の情報を公開しました。
今月29日の発売ですので、まだゲットしていない方は
今度こそご予約いただければ。

ではではまた次回です

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年1月2日(土) 00:28

♯411 新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
マイルドです。

年が明けて11年目となってしまいましたが、
シリーズ10周年記念作品、
つよきすFESTIVALは楽しんでますでしょうか?

冊子はオールクリア後にお楽しみくださいね。
もうオールクリアしちゃったという人は、
冊子を隅々まで読んでみて余韻を味わってください。
その後、ゲームを2回3回と
プレイしてみるとまた違った面白さがあると思いますよ〜。

お伝えしている通り、初回版は全て問屋様に納品させていただいております。
おそらく問屋さんの在庫も全てお店にいっているのではないでしょうか。
お店で見かけたらそれが最後の1本かもしれません!
後で後悔したくなければその1本をゲットしておいてください。


さて、昨年も無事予定していたタイトルを全て発売できました。
個人的なことで言えば、新作2本同時進行は予想以上にきつかったですが、
お楽しみいただけていれば幸いです。

とはいえ、昨年はシリーズ続き物2作品だったので、
今年は何か新しいことにも挑戦してみたいですね。
単純な新作というのもそうですが、これまでにない内容とか販売方法とか……。
いろいろ夢想はしてるんですが、
今のエロゲ業界の時流は、培ってきたブランドイメージを壊さず、
安心できるものが求められているような雰囲気が強いですよね。
実際、作り手側からしてもその辺は数字で表されるので、
ひしひし感じる部分でもあったりするわけで。
とはいえ、それで長いこと続けてると、閉塞的で袋小路的な状況にもなっちゃいますし。

考える時間は限られていますが、より発展的なもの(曖昧だなあ……)にしていきたいと思います。


さて、たまにはプライベートなお話も交えつつ。

私は先日、スターウォーズ観てきましたよ!
今の時代はネットで全然関係ないものを見ててもネタバレしちゃうので、
気になるのはなるべく早く自分の目で確認しないとね。
というわけで、特に内容には触れませんが、
エピソード1〜6を経ての新作エピソード7って、
なんだか今回のつよきすFESTIVALと似ていますね。

エピソード1〜3は、4〜6見てなくても楽しめる部分は大きいとは思いますし、
4〜6だけでも楽しめますよね。
でも、今回の7はそういう意味では、どうなんでしょう?
というのは、未見の皆さんは迷ったのではないでしょうか。
(予習の視聴順でも順番通りか、公開順かで盛り上がりましたね)

今回のFESTIVALでは、さすがにFESTIVALから始めてその楽しさを味わい尽くせるもの、
という構成にはしていませんが、その分過去作から支えていただいたファンの皆様には、
隅の隅まで味のしみ込んだ芳醇な作品になっていると思います。
10周年を記念したお祭りソフト、各初回版は店頭にあるだけとなります。
迷っている方はお早めに決断を。


昨年はCandySoftのゲームをたくさんプレイしてくれてありがとうございました!
今年もおもしろいゲームを作るから、またプレイしてくださいね!
どうぞごひいきに。

ではでは改めて、本年もよろしくお願いいたします

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2015年12月25日(金) 16:58

♯410 はつばいちゅー!

メリークリスマス! アンド「つよきすFESTIVAL」発売ありがとうございます!

どもどもマイルドです。

まずは各更新をチェック!

http://www.candysoft.jp/ohp/main.htm

本日は、電妄トークライブに行きますよ〜。

http://peatix.com/event/135117/view

ぜひぜひ遊びにいらしてください。
クリスマスの夜を私たちと一緒に過ごしましょう♪

http://www.candysoft.jp/ohp/05_Download/05patch.html

修正パッチが出ております。
適用せずともクリアするのには問題ないですが、
できれば適用してからプレイ開始していただけますと幸いです。

HPの更新は、来週お休みします。

ではではまた次回

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2015年12月18日(金) 14:06

♯409 発売日クリスマスイベント盛りだくさん!

どもどもマイルドです。

まずは各更新をチェックおねがいします!

http://www.candysoft.jp/ohp/main.htm

24日、25日とたくさんのイベントが予定されております。
ご興味あるものがございましたら、ぜひご参加ください。

これで、クリスマスも一人じゃないね!

というわけで、マスターアップしてからも
これらのイベント等の準備で慌ただしくしております。

いやー今年は一段と楽しいクリスマスになりそうですね。

本日は、この後、キャララ!!もありますので、
ご都合つく方はご来場お待ちしております♪

ではではまた次回〜

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2015年12月11日(金) 23:35

♯408 マスターアップしました!

どもどもマイルドです。

まずは各更新をチェック!

http://www.candysoft.jp/ohp/main.htm

つよきすFESTIVALマスターアップしました。

ご安心ください。
CHRONICLE、NEXTGENERATION、3商品ともに12月25日に発売しますよ。

体験版第2弾も公開されてます。

こちらは、第1弾の物語も含め、
さらに第1弾の先の物語もプレイできるものとなっております。
ぜひ最後までプレイしてみてください。

来週はキャララ!!ですね。
上田朱音さんがゲストにいらっしゃいますので、
ぜひお越しください♪

ではではまた次回〜

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

<< 前のページ | 次のページ >>

きゃんでぃそふとスタッフブログ

MySketch 2.7.4 written by 夕雨