<< 前のページ | 次のページ >>

2016年6月18日(土) 01:02

♯435 ほぼ等身大おっぱいマウスパッド

どもどもマイルドです。

つよきす最新グッズの情報が公開可能になりました!

http://www.candysoft.jp/ohp/02_goods/01new.html

なごみのほぼ等身大ウェディングおっぱいマウスパッド!!!!

でかい!さわれる!やわらかい!

そんななごみの実物校正の写真をご紹介!







サイズがわかるようにファンブックを隣に置いてみました。
ファンブックをお持ちの方は見比べて大きさを想像してみてください!

なんと、乳首つき!
おっぱい出しの方はで隠れてますが、しっかり乳首の絵の位置に乳首のふくらみがくるようになっております!
これが最新技術か!

おっぱいの柔らかさや形にもこだわって製造されているとのこと!
最高の揉み心地はこの大きさがあってこそですね!

来週、6月20日から7月1日までの予約受付とのことです!

なごみファンのみなさん、ぜひゲットしてくださいね!


それと、同じくグッズのきつねの抱き枕ですが、
製造分よりも予約数量が上回ったということで、
追加製造をかけることになりそうです!!!
こちらも絶賛予約受付中ですので忘れず今のうちに!!

http://www.crancrown.jp/tokusetsu/201605dakima_kitsune/index.html

開脚立体マウスパッドも!

http://www.crancrown.jp/tokusetsu/mpad_tkiss/index.html

ではではまた次回

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年6月10日(金) 17:38

#434 乳の日

どもどもマイルドです。

来週の日曜日は

乳の日

だそうです。

そんなものがあったんですね……。

というわけで、下記のようなイベントとしてセール中なので、
姉しよ&マーブル&ぐみそふと作品を未プレイの人は
遊んでみてください。

http://gyutto.com/sp/spgame20160601

世のお父様方もこの機会にぜひ。


近くのバイク屋さんにばくおん!のポスターがはってありました。
ドライバーズグッドマナー的なやつだったかな?

ときおり横を通る時に並んでいるバイクを眺めています。

関東は梅雨入りした模様ですが、
今日は暑いですね。
脱水症状などお気を付けください。

ではではまた次回〜

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年6月3日(金) 15:44

♯433 でかい!

どもどもマイルドです。

タイトルは本日お受け取りした、
つよきすのグッズの実物校正を見て触った感想です。
すごいですよ。
グッズ会社の担当さんと話している間、
ずっとそれを触っていた自分(笑)。

発売は夏のあのイベントの予定とのこと。

情報公開をお待ちあれ。

DL販売情報をいろいろ更新しました!

http://www.candysoft.jp/ohp/01_products/products_dl.html

いろんなところで販売されております。
パッケージいらないよ派の人はぜひ
チェックしてみてください。



先週に引き続きバイクの話。(要は雑談)
あのバイクのアニメでは新入生が登場しましたね。
身長がコンプレックス、というか乗れるバイクがないという話。

モトGPでは、90年代後半〜2000年代初頭って、
日本人ライダーが一番強かった時期ですよね。
タディが年間ランキング2位とかになってました。
(1位はスズキのケニーロバーツJr.
 スズキも活躍してるんですよ!)

それが4スト大排気量マシンに切り替わったあたりから状況が変わっていきます。
日本人ライダーが勝てなくなっていきました。
今じゃモトGPクラスで年間通して走っている日本人ライダーいませんしね。

あれってやっぱりマシンの重さや大きさをコントロールするのに、
日本人の体格じゃあ厳しいってことなんでしょうか。
バリバリ伝説でさえ、500CCのWGP(当時の呼び方)マシンは
化け物とか言ってましたしねえ。

気づいたら、今って250ccも125ccもないみたいですね。
うわー……そうなんだあ。


まずい。今回は本当にただのバイク雑談だった。
誰もついてきてない気がする。
1回自分でも記事書くと余計に気になってきますね。


そろそろ梅雨入り?
水不足という話もあるので、雨も仕方ないかなあ。
きっちり水源で降るといいんですけど、
そんな都合のいい話もないか。

雑談続きですが、新作は着々と進行しておりますよ!
ではではまた次回!

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年5月27日(金) 22:26

#432 バイク

どもどもマイルドです。

新情報が出せないと書くことがとたんになくなりますね……。

今回は、雑談的なものを。

オタク界隈でいえば、ここ数年は乗り物ブームといえば自転車でしたが、
今は……バイクが来てるんでしょうか?

今テレビで、女子高生バイクもののアニメ(マンガ原作)がやってますね。
そんななか、満を持して
アフタヌーンで藤島康介先生のバイクマンガが始まりましたよ!
しかもモトGP!
いやー、バイク自体が作品に出てきても、
バイクものはやらないだろうと思ってましたが、
まさかここへ来て!

やはりブームが来てるってことなんですかねー。
それでまた、お姉ちゃんキャラが良いのです

ウチのゲームでいえば、姉しよの巴がバイク乗りでしたが、
最近はバイクに乗るキャラはなかなか出てきませんでした。

ですが、もしかしてこのブームに乗って、
ヒロイン全員ライダー、なんていうゲームが出てくる……?

まあでも、今やってるアニメでもそうですが、
実車名とかメーカー名が出せないと、
車やバイクものって、あるあるネタ的なものが表現しづらいですし、
どうなんでしょうね?


実は私も遥か昔の10代のころに
50ccのオンボロ2ストバイクを修理しながら乗っていました。
乗っていた期間はだいぶ短かったですが、
あれはれで楽しかったですねー。

また乗ってみたいような気もしますが……難しいでしょうか。
街中に住んでいると、
そもそもバイクどころか、車に乗る機会すらほとんどないというか、
必要なかったりしますもんねえ。
電車とバスでどうにかなってしまいます。

バイクに乗るヒロイン。
バイクを作ることを目標に青春。
ありっちゃありでしょうか。

とはいえ私はそれほど詳しくないですが、
今はバイクに乗れなくなった(奥さんが許してくれないとか)
バイクに情熱をもったスタッフさんを募って作ってみたら
面白そうだな〜。

……なんて想像しました。今。はい。
(そんな予定は微塵もありませんよ)

ではでは特に落ちもありませんが、
また次回〜

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

2016年5月21日(土) 01:27

#431 今日はキャララ!!でした

どもどもマイルドです。

キャララ!!のある日は、前もってブログを書いていないと
だいぶ遅くなってしまいますね。

というわけで、キャララ!!でも特に
CandySoft関連ではお知らせできる新情報はありませんでしたが、
いろいろとやっております。

つよきすの未発表グッズは、
既にイラストがグッズ業者さんに入稿済みなのですが、
情報公開はおそらく来月くらいからになりそうです。
発売は夏かな?
情報公開までもうしばらくお待ちください。

■なごみの抱き枕カバー
http://charatweb.com/tsuyokiss.m.html

締め切りまですぐそこ。
5月22日までです。
買わないで後悔するなら、買って後悔しろ
そんな名言も世の中にはあるようです。
ぜひ今のうちに。



新作の主題歌をどうしようかな……と思案中です。
なんか新しいことできるといいのですけど。
タイトル名もそろそろ決めないと……。

そういえば、あねよめカルテットは、あねよめだけは割と初期から付けてて、
カルテットはある時ふと降りてきました。
コンチェルトは、実はカルテット制作時に既に名前だけ浮かんでました。
シリーズものが作れるならこれにしよう、って。

つよきすFESTIVALは、実はぎりぎりまでずーっとFESTIVAL以外の何かを
付けようと思案してましたが、最終的にFESTIVALにして
よかったなと思います。

次もまた良いのを出せるようにしたいです!


ではではまた次回〜

written by candysoft [m7sのはずかしダイアリー]

<< 前のページ | 次のページ >>

きゃんでぃそふとスタッフブログ

MySketch 2.7.4 written by 夕雨